森光の頭ン中

気になったことを調べてまとめていくスタイル。

腸セラピー ④うーん。

こんにちは。森光です。

前回の記事を書いた後、気になる点がまた出てきたので、調べてみることにしました。

 

 前回の記事一覧

腸セラピー ①体験記 - 森光の頭ン中 (hateblo.jp)

腸セラピー ②腸もみの根拠 - 森光の頭ン中 (hateblo.jp)

腸セラピー ③法律のハナシ - 森光の頭ン中 (hateblo.jp)

 

素人調べですので鵜吞みにせず、ご自身でも調べることをお勧めします。

 

今回も結構言います、たぶん。

内臓を正常化して健康になろうという姿勢は個人的にも賛成です。

しかし、やり方を間違えてしまえば健康被害も出てきます。

そんなことがないよう、きちんと法律も守って、正しい方法で施術していただきたいものです。

 

 

 

 

日本美腸協会?

今回受けた腸もみを行ったセラピストは「日本美腸協会」で勉強して資格を取得したそうです。

その概念というのは

日本美腸協会とは、ストレスの多い現代において、多くの人々が抱えているお腹の悩みを
腸に関する専門的な知識や正しい腸もみ技術を使ってサポートするため、
2013年に便秘外来で多くの患者様を診てきた看護師が立ち上げた協会です。

 

出典:日本美腸協会とは | 一般社団法人日本美腸協会 (bicho-kyoukai.jp)

 ということで、専門的な知識と技術をもって施術をするように見えます。

 ちなみに顧問を務めている方は小林メディカルクリニック東京 院長の小林暁子先生だそうです。

この方は日本美腸協会のテキストを監修しているそうです。そして、腸もみの考案は看護師の方だそうです。

 

 

 

取得可能資格

  1. 入門講座
  2. 美腸プランナー
  3. 美腸アドバイザー
  4. 認定セラピスト
  5. 認定講師

1に関しては必ず取得しなければならないそうです。

ちなみに内容と時間は以下の通り。

入門講座 腸に対する基本的な知識を身につけられる 1日(2時間)
美腸プランナー 自分のセルフケアや家族の美腸ケアができる資格 1日(5時間)
美腸アドバイザー 美腸のためのアドバイスができるようになる資格 2日(12時間)
認定セラピスト 腸のタイプを見分け、お客様の身体に合わせた施術ができる資格 4日(20時間)
認定講師 日本美腸協会公認の認定講師として講座を開催できる資格 3日(15時間)

 

出典:資格一覧 | 一般社団法人日本美腸協会 (bicho-kyoukai.jp)

結構少ない時間で取得できるそうです。

実は自分も療法士の民間取得を持っていますが、実習込みで1年間かかりました。

え、なんの資格だって?結構使えないし、あまりおススメできないので教えませんw

 

 

履修科目

まずは入門講座から

  1. 美腸?汚腸?チェック
  2. 腸が注目されている理由
  3. 消化管とは
  4. おへその位置・形チェック
  5. 小腸と大腸の役割
  6. 理想の便とは?
  7. 質疑応答

受講料は3,000円(税込)

 

次に美腸プランナー

  1. 自分の腸タイプをチェック
  2. 今なぜ“腸”が注目されるのか
  3. 腸の健康の男女差
  4. 胃腸の解剖
  5. 脳と腸の関係について
  6. 美腸になるための5ステップ
  7. 美腸ストレッチ・腸もみ
  8. テスト・アンケート

受講料は35,000円(税込)

 

次に美腸アドバイザー

  1. 美腸アドバイザーとは
  2. 腸が注目されている背景
  3. 消化器の解剖・生理
  4. 腸内細菌について
  5. 便秘のメカニズム
  6. 腸の主な病気について
  7. 子供・老人の便秘ケア
  8. 酵素について
  9. 女性ホルモンについて
  10. 自律神経と腸の関係
  11. 脳腸相関について
  12. 免疫について
  13. 食生活についてSTEP1〜4
  14. 運動習慣について
  15. 腸タイプ別アドバイス
  16. 入門講座開催について

受講料は240,000円(税込)

 

次に認定セラピスト

  1. 美腸エイジングの意義と目的
  2. 美腸エイジングの効果、衛生学
  3. カウンセリング、アドバイスの流れ
  4. 解剖生理学 骨・神経・筋肉・血液・リンパ
  5. 関連法規
  6. 美腸エイジング 基本
  7. 禁忌
  8. 技術レポートについての解説
  9. 筆記・実技試験

受講料は受講料:385,000円(税込)

 

最後に認定講師

  1. 美腸協会理念について
  2. 美腸を仕事にするには
  3. セミナーの種類について
  4. 自己分析と自己紹介
  5. 腸の解剖学レクチャーのロールプレイング
  6. ストレッチ、セルフ腸もみの指導法
  7. 腸の悩みについての対策のまとめ
  8. 美腸協会推奨商品について
  9. カウンセリングロールプレイング
  10. 美腸アドバイザー講座開催時のポイント

受講料は330,000円(税込)

 

合計時間11日間。合計金額993,000円。

意外と少ない日数で取得できるようです。

自分とこの資格より短い・・・。

 

 

 

医師になるには

看護師さん?

前回お話しした「医療行為」

これは「医師」「医者」と言われる方のみ行うことができます。

え、看護師さんは?と思われるかもしれませんが、看護師さんにも2種類存在します。

それは特定看護師と言われている方々です。

医療行為は3種類に分かれていて

  1. 絶対的医行為
  2. 特定の医行為(特定行為)
  3. 一般医行為

です。

看護師さんは3のみできます。

一般医行為とは

行為の難易度、判断の難易度ともに看護師一般が実施可能なもの。医療機関で看護師が実施できる医療行為です。

例:酸素投与の開始、中止、投与量の調節、末梢血管静脈ルートの確保と薬剤投与、導尿・尿道カテーテル挿入など

 

出典:看護師が対応出来る医療行為と注意すべき点 (nurse-reconavi.com)

のことを指すそうです。

 

 

医者になるまでかかる時間

医師になるには「医師免許」を取得すること。

免許がないと自動車の運転ができないように、医療行為を行うには「医師免許」が必要になります。

医師免許を取得するにはまず医療大学に通うこと。医療大学の年数は6年くらい。

そして医師国家試験を受けて合格すると「医師免許」をもらえます。

しかし、ここで終わらず、さらに実習を積みます。だいたい2年くらい。

 そう考えると最短8年くらいで医師になれるわけです。はえ~^すっごい。

 

 

医療大学で学ぶ科目

カリキュラム | 医学部医学科 | 日本大学医学部 (nihon-u.ac.jp)

医学科 カリキュラム紹介 第1学年-第6学年 | 東京医科大学 (tokyo-med.ac.jp)

これをみていただければわかりますが、専門知識はもちろん、法学、哲学、語学などなど。

本当にたくさんのことを学びます。

自分ですか?頭が悪いから追いつかないかもw

 

 

 

あん摩マッサージ指圧師になるには

あん摩さんと呼ばれる人たち。前回お話しした「医療類似行為」を行うことができます。

もちろん専門学校や大学に通い(だいたい3~4年)卒業した後、国家試験を受け、受かれば晴れてあん摩マッサージ指圧師として働くことができます。

あん摩マッサージ指圧師に関しては、学校で「実習」があるそうです。

履修科目も3年間でたーっぷりあります。

カリキュラム | 長生学園【あん摩マッサージ指圧師の資格取得ができる専門の学校】 (chousei.ac.jp)

カリキュラム:学科と学び - 日本指圧専門学校 (shiatsu.ac.jp)

 

 

 

柔道整復師になるには

柔道整復師あん摩マッサージ指圧師と同じ流れのようです。

柔道整復師になるには・必要な資格は? | 柔道整復師の仕事・なり方・給料・資格を紹介 | キャリアガーデン(Career Garden)

柔道整復学科 カリキュラム紹介 | 森ノ宮医療学園専門学校 (morinomiya.ac.jp)

 

 

 

何が言いたいのか

国家資格と民間資格を比較するのもアレですが、

どちらも、体を触って施術するという点では同じです。

結論は腸セラピー ②腸もみの根拠 - 森光の頭ン中 (hateblo.jp) 腸セラピー ③法律のハナシ - 森光の頭ン中 (hateblo.jp)で話した内容と同じです。

 

そして今回は、「履修内容」と「期間」について気になったわけです。

整体やエステで健康被害が多いのは「民間資格」を持った方が多いです。

なんで多いかって気になったんです。民間資格の方が「履修内容」と「期間」が圧倒的に少ないということ。そして、今回施術してもらった方の資格はもっと履修科目が足りないってことです。

そんな期間で施術できるほど、体は単純ではないです。

 

腸は第二の脳です。そういわれるほど大事な器官なんです。だから、もっと慎重になってほしい。そう思っています。

本当に人の腸を良くしたいと思ったら、学校へ行って医師やあん摩マッサージ指圧師など国家資格を取得してください。

 

健康被害を出したら治すのが大変なんです。簡単に治ることなんてないんです。

補助として使う分にはいいと思うんです。ただ、それを使って施術なんて怖いことをしないでください。お願いします。

 

 

 

参考にしたページ等

日本美腸協会とは | 一般社団法人日本美腸協会 (bicho-kyoukai.jp)

資格一覧 | 一般社団法人日本美腸協会 (bicho-kyoukai.jp)

看護師が対応出来る医療行為と注意すべき点 (nurse-reconavi.com) 

医師になるには | 医師の仕事・なり方・給料・資格を紹介 | キャリアガーデン(Career Garden)

カリキュラム | 医学部医学科 | 日本大学医学部 (nihon-u.ac.jp)

あん摩マッサージ指圧師になるには? 必要な資格は? | あん摩マッサージ指圧師の仕事・なり方・給料・資格を紹介 | キャリアガーデン(Career Garden)

カリキュラム | 長生学園【あん摩マッサージ指圧師の資格取得ができる専門の学校】 (chousei.ac.jp)

カリキュラム:学科と学び - 日本指圧専門学校 (shiatsu.ac.jp)

柔道整復師になるには・必要な資格は? | 柔道整復師の仕事・なり方・給料・資格を紹介 | キャリアガーデン(Career Garden)

柔道整復学科 カリキュラム紹介 | 森ノ宮医療学園専門学校 (morinomiya.ac.jp)